荒川公園
区役所の正面玄関の東南に広がる公園です。春にはソメイヨシノやシダレザクラが咲き誇る人気のお花見スポットになっています。夏は釣り池や水遊びが楽しめる“せせらぎ”、秋は紅葉、四季折々の顔を見せる憩いの場です。
概要
所在地 | 東京都荒川区荒川2丁目2-3 |
電話番号 | 03-3802-3111 |
特徴 | 遊具,池・噴水,花見スポット,釣り |
交通
路線名 | 駅名 | 所要時間 |
---|---|---|
都営都電荒川線 | 荒川区役所前 | 4分 |
アクセス:都電荒川線「荒川二丁目」「荒川区役所前」下車徒歩4分 |
詳細情報
中央に位置する噴水の周りでは、ベンチに腰掛けてお弁当を拡げたり、おしゃべりを楽しむ人々が集う、みんなの憩いの場所になっています。スベリ台やブランコなどの遊具のあるエリアは、小さな子もいろいろな遊び方ができるので毎日のお散歩にぴったりです。
実のなる木公園部分では、サクランボ、リンゴやアンズなど様々な植物の花と果実を観賞することができます。(実のなる木公園は、平成25年度末まで工事中です)
荒川公園の写真
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
営業時間、定休日や地図など情報が正確ではない可能性がございます。予めご了承ください。