池田児童遊園
同敷地にある船橋地区会館とともに利用され、船橋会が中心となって毎年6月に「船橋あおばまつり」を実施するなど、平成20年度の改修前から地域の皆様に大切にされていた公園です。お隣の船橋三丁目能勢公園とともに地域の皆様と検討を行い、船橋三丁目能勢公園を大人の静かな雰囲気の公園、池田児童遊園を子どもの活発な遊びの公園とテーマ付けをしました。さらに、船橋地区の子どもたちが参加する公園の研究活動で、池田児童遊園の遊びや遊具について一緒に考えてもらい、楽しい砂場やすべり台を整備しました。
概要
所在地 | 東京都世田谷区船橋3丁目11-12 |
特徴 | 遊具 |
交通
路線名 | 駅名 | 所要時間 |
---|---|---|
小田急小田原線 | 千歳船橋 | 9分 |
アクセス:小田急バス船橋地区会館下車徒歩5分 |
営業時間、定休日や地図など情報が正確ではない可能性がございます。予めご了承ください。