東二公園
商店と住宅が混在する地域にあります。公園は柄の長い鍵形をしています。
商店街の路地に面したところは、カラータイルでこしらえたテラス、花壇。
ここには、ら旋状のすべり台、砂場、ブランコなどの遊具がおかれています。
概要
所在地 | 東京都杉並区成田東1丁目39-1 |
特徴 | 遊具 |
交通
路線名 | 駅名 | 所要時間 |
---|---|---|
東京メトロ丸ノ内線 | 南阿佐ケ谷 | 12分 |
東京メトロ丸ノ内線 | 新高円寺 | 13分 |
詳細情報
ゆるやかにうねる園路の先は、ケヤキ、スズカケ、トウカエデなどがこんもりと繁る木立ち。
その緑のトンネルをぬけると、ぱっと開ける明るい広場。
周りのメタセコイアやケヤキが風に枝をゆらしています。
右手の鍵形になっているところは、ツツジの植込みで仕切られた小広場と園路がつくりだす明るい空間です。
そこには木製のトレーニングベンチや跳躍柱などがそなえられています。
初夏にはツツジが燃えたつように花を咲かせます。
東二公園の写真
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
営業時間、定休日や地図など情報が正確ではない可能性がございます。予めご了承ください。